
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 今、告知をしっかりしたいコト・・・
今、告知をしっかりしたいコト・・・
今日も「福井の気づきブログ」にお越しいただき、ありがとうございます。
超省エネ住宅に取組みたいですね。
ご覧のお家はKJWORKSの以前から取り組んできたパッシブ住宅です。
KJWORKSの建てる家は基本的に基礎断熱のお家です。ですから、その基礎断熱故できる冷暖房や換気システムはパッシブに限らず省エネシステムとして積極的に取り組んでいます。
①太陽で床暖房の「そよ風」これに薪ストーブを併用すると実にいい相性です。
②床下の空気ファンコン床暖房と薪ストーブもありです。そこに太陽光発電で電気をつくると更によし!
③エアコン1台で全館冷暖房の省エネ、MaHAt(マッハ)システムに、冬場は薪ストーブで全館暖房、そして、屋根には太陽光発電。これは超省エネで究極のゼロエネルギー住宅になります。
④①②③を徹底的に活かすのであれば、最近取組み始めた「ビッグウォール在来工法」は高気密高断熱の家づくりで工期も短くいろんな換気システムの費用が吸収できて割安なゼロエネルギー住宅が可能となります。
その「ビッグウォール在来工法」でこの秋には3棟の「美味しい空気の木の家」が完成します。この建物はKJWORKSで賃貸もお引き受けする新たな事業です。
①~④までのことをしっかりわかりやすくホームページに告知することが私の使命なんですが、表現が中々難しいですね~~~!
こうしたブログを通じて書き溜めた文字を拾ってまとめていくのも大事なことかも!
KJWORKS INSTAGRAM
@kjworks_kinoie