
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 五味八珍。。。懐かしいなあ!
五味八珍。。。懐かしいなあ!
この建物も、もう40年近くになりますね!
閉店してしまうと、玄関ドアや外壁まで元気をなくしてしまいますね!
血糖値が増えだしてからは年に1度か2度しか行かなく待ってしまったのですが・・・
今年の春、息子と娘が社会人になるに際し、久々に家族で五味八珍に行こうと電話したら誰も出ない。
ネットで調べたら去年ぐらいに閉店されたようで。
確か東京にもあったのに。
結果、その後お店を見に行くことは無かっのですが・・・
昨日、此花区に出かけた際に気になって現地を見ると建物はあるのですが確かにお店はやっていない感じで。
上層階は元々オーナーさんの自宅でしたから人気はあるのですがお店はもう寂しい表情で。
私が最初に行ったのはもう40年ほど前でその時は現在地から少し離れた木造のお店で。
その後、頻繁に通うようになって。
私にとっては最高の自慢のお店でした。
けど、みなさん高齢化して・・・後継者の問題やいろいろあって。
結果、店じまい。
私のKJWORKS、彩都「くらしの杜」だけは、何が何でも100年企業として後世に残したいものです。
その為に私だけではなく、社員一同の意識共有と本気度、人生の共有した愉しみ方や生き方。
しっかりと伝えられるよう、これから腹くくって社員教育していきます。
イベント情報