
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 倉敷の家。いよいよ始まります!
倉敷の家。いよいよ始まります!
本日で見納めでした!
朝早くから倉敷へ。
地元の解体屋さんと解体前の挨拶に。
そのあとは地元の外構工事屋さんと打ち合わせ。
というモノの私はというと、設計の松尾君に打ち合わせは任せて、取り外した窓を合板で塞ぐ半大工仕事。
再利用したいガラスや建具があって。
50年以上前の外部窓のガラスを再利用するために・・・解体前に外部窓を撤去して、そこを塞ぐという大工工事。
最近はめっきり大工仕事まがいはしなくなったものの、やればできるコトにちょっと嬉しい気持ちに。
この場所は水位が高く、閉め切っていると室内には湿気やカビ臭さが充満!
今回の建て替えで、地面からは驚くほどに湿気の湧かない心地良い室内空間ができてお客様に驚いていただけるのもひとつの愉しみ!
また、現在の、外より寒い家が全く寒くない家に変わる様・・・
薪ストーブの心地良さの実感。
暮らし方動線の心地良さ等々。
出来上がるのが楽しみです!
イベント情報