
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 小国館に「みのおママの学校」が開校!
小国館に「みのおママの学校」が開校!
「阿蘇小国杉の家・展示場」の吹抜けと階段に囲まれた2階の部屋に「みのおママの学校」が4月5日から開校します!
吹抜けの向こうの部屋。
階段の向こうはひろば。
吹抜けの向こうにバルコニー!
こんな素敵な空間に、子育てに悩む若いお母さんやお母さん仲間を支援する、助産師さんによる子育て支援サービスの「じょさんしカフェ」。
彩都「くらしの杜」は、地域の人たちの憩いの場です。
集うとほっとする。
トモダチ探しのできる。
子育てママさんたちの仲間さがし。
新鮮で愉しい買い物ができて。
愉しくなる家具や雑貨を見つけて。
こだわりの「コラボ食堂」で食事して。
こだわりの「コラボカフェ」でお茶して。
落語で大笑いして。
ワークショップで愉しみ。
杜のマルシェで買い物して。
同じ悩みを持つ子育てママさんが集い、相談できる安心の「みのおママの学校」もようやくできて。
それが、私の地域に根差す木の家づくり工務店KJ WORKSの土俵です。
本当に少しずつですが・・・
当初からの一貫した彩都「くらしの杜」計画が着実に膨らむのが実感できるようになりました。
金儲けのための工務店活動ではなく、地域の人たちの憩いの場としての彩都「くらしの杜」によって生かされる。
無くてはならない木の家づくり工務店。
そんな工務店を目指し、喜ばれる暮らしを(K)実現する(J)志事(W orks)に更なる精進を続けます!
イベント情報