福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

E-BOX宿泊体験家族、大募集!

2017-10-31

カテゴリー「新築(木の家・施設・大型パネル・E-BOX)

投稿者 福井綱吉

数多くの皆さんに体験宿泊してほしいE-BOX彩都モデルハウス!

 

日本列島が2週連続で台風に振り回され、去った途端に一気に冷え込んで、遂にE-BOX宿泊体験には最高の寒い季節がやって来ました!

KJWORKSで創る木想家(KJWORKSで創る全ての木の家)は、やっぱり、夕方から朝にかけて、家族みんなで食べて、風呂入って、暖を愉しみ、くつろぎ、語り合い、お風呂に入って、そして朝起きる!そんな、いつもの家庭との暮らしが比較できる宿泊体験が一番わかりやすいですね。

タイル土間からリビング、そしてダイニングまでの大空間は最高!

E-BOX彩都モデルハウスの玄関からリビングに抜ける土間は、テラコッタ風のタイル空間です。

しかも冷たくない!

「何で?」かというと、タイルの下地コンクリートに断熱を施しているからなんです!

 

土間突当りには小ぶりな、DOVREの薪ストーブが設置され、土間タイルコーナーから1階室内全体に向けて遠赤外線の放射熱で暖めます。

小ぶりでも充分です!

小上がりの畳座では寝ころびたくなります!

マッハシステムは1箇所で冷暖房操作ができアンス!

 

その暖気を更にマッハシステムの熱交換換気システムによって全室、全館に回しますから1階から2階のどの部屋にいてもおんなじ暖かさです。

薪ストーブを焚いていればエアコンはお休みですので、1か月あたりの熱交換システムによる電気代は1200~1500円程度。

仮に薪ストーブを焚かずにエアコンだけでひと月使っても、換気装置代も含めて7000円以内。

全館でですよ!

しかも温度斑なし!

 

そして、結露しないし、ローラー漆喰仕上げや由布珪藻土仕上げの壁、天井、そして無垢の床板によって調湿効果も抜群だし、空気も美味しい!

お風呂に入る時の着替えの寒さも無し!

薪ストーブの暖気は心地良い気怠さオンパレード!

 

家族みんなで鍋料理をするのもいいもんですし、家族みんなで寝るのも中々体験できません!

朝起きても全然寒くもない!

E-BOXには家具が似合います!

無垢板の家具やキッチンの似合う木の家の使い心地も体験してほしいひとつ!

 

 

そうそう、今年の始めの寒い時期に宿泊されたご家族のアンケートの一例を紹介します。

『ほんのりとした暖かさが快適でした。薪ストーブとマッハシステムでエネルギーが効率的に利用できるのがいいですね。無垢材と漆喰を使った室内は本当に落ち着くことができました。良い家に住みたいというモチベーションを高めることができました。ありがとうございました。』

泊まられたお客様の感想はそのほとんどがこのような驚きや感動です。

 

E-BOXに限らず、小国杉の家もその心地良さは共通です。

あいにく、本社に隣接する「小国杉の家」には宿泊設備はありませんが、変わらぬ心地良さをE-BOX彩都モデルハウスで体験してください。

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie