福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

こんなに素敵な借景の箕面で上棟式!

2017-11-13

カテゴリー「新築(木の家・施設・大型パネル・E-BOX)薪ストーブのある家

投稿者 福井綱吉

お酒1本と粗塩と洗い米携えて四方清め払いの儀、執り行い中で、御幣さんだけがポツンと次の儀式を待機中!?

 

今日は午前中に箕面市の山麓腺界隈で上棟式。

OBのお客様からさるイベントで施主であるご主人をご紹介いただき・・・

借景の景色の右奥の山の木の伐採で知り合ったのが、この木の家づくりの始まりです。

 

薪ストーブ愛好家からのご紹介で、ご主人も建てるなら、薪ストーブのある家。

薪ストーブのある暮らしがしたい。

薪燃料は無限に手に入るお仕事ですから、冬場の光熱費は0・・・

必要なのは、体力のみ!

 

但し、煙突の立っていない場所だけに、排気煙量の極めて少ない薪ストーブを選定し、先ずは夜と朝早くで試運転を伝授!

そんな事細かなアドバイスから始まり・・・

 

せっかくのE-BOX彩都モデルハウスが宿泊体験できて薪ストーブライフもできるのに、しないまま、本日上棟式!

本日、改めて、年明けの寒い時期にようやく宿泊体験を決意されました!

まあ、完成は2月でしょうから、まだ、宿泊体験による体感は間に合います!

 

数多くの宿泊体験希望の方々、大歓迎ですので、どんどん使ってもらいたいものです!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie