福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

彩都「くらしの杜」にもっと元気と愉しみを!

2019-01-31

カテゴリー「お店・施設づくり

投稿者 福井綱吉

今度の外壁はグリーンからマホガニー色に!

 

 

 

新年早々から、彩都「くらしの杜」にもっと賑わいをと考えて、北館にある洋菓子のお店「ハートフル彩都店」さんにイートインのスペースを進言しました!

洋菓子のテイクアウト+ジェラートの食べ歩きだけでは・・・

そう思って色々考えていたのですが、せっかく、ジェラートを食べるならひと休みできるコーナーもあっても良いのでは?

ケーキ屋さんだからこそデキル食事はないものか?

ケーキを焼くコトもぱんを焼くコト、ピザを焼くコト、みんな同じオーブンでできるのでは?

 

それなら、今ある、「コラボ食堂」や「コラボカフェ」とはまた違うケーキ屋さんのお食事!

ちょっと軽食を!

ちょっとみんなで誕生日パーティを!

ママ友が集まってお楽しみ会!

「彩菜みまさか」の帰りにちょっと一休みで甘いものを!

 

そんなお店ができれば、また他のお店にも相乗効果があるのでは。

そうなると、彩都「くらしの杜」ももっともっと活性化して、長い目で見れば「木の家づくり工務店・KJWORKS」の認知度が上がるのでは?

 

なによりも彩都「くらしの杜」が今より断然元気になる!

そんな元気に集える仕掛けが最近できていない!

そんな焦燥感から、久しぶりにチョイ改造に取り掛かっております。

外部がようやくできて・・・今度は内部の仕上げと家具調度品の設えに!

おそらく3月中旬にはセミオープンぐらいになるのでは?そんな勝手な想いでお店づくり進行中です!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie