福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

今年も「みんなのわがや はるか」へ出張蕎麦屋!

窓から見える、晴海台公園の桜は満開!

蕎麦打ちの実演もさせて頂いて。。。

開所の時にお贈りした暖簾は、食堂の看板に!

もう5年。

ええわが家になりました!

開所以来、毎年恒例となった4月第1週の日曜日。

出張蕎麦の日が「みんなのわがや はるか」のメインイベントの日です!

 

去年のわがやは、インフルエンザが流行り、残念ながら中止に。

1年おいて5年目の出張蕎麦!

5年前元気で足腰もピンピンしていた人たちも5年するとそれなりに腰も曲がり、目も少し遠い感じにはなっておられますが。

なんだか今日は嬉しい感じ!

 

私が、老人ホームこそ木の家でないと駄目でしょう!

その想いがこの施設です。

泉北ニュータウンの、住宅街のど真ん中にあって、地域の人たちに溶け込んだ「みんなのわがや」。

街から隔離された場所ではなく、街中にしっかりと馴染むわがや。

理想のみんなのわがやです。

 

昨日の蕎麦屋の後に、今日の蕎麦準備のために3人で蕎麦打ちして。

本番の今日は、私が蕎麦打ち披露!

そして、お食事会。

 

一昨年の出張蕎麦の日に、お婆ちゃんのお見舞いとイベントの参加していただいたご夫婦は、その後、KJWORKSのE-BOXを建てて頂いて箕面の住民に。

そして、今年もみんなのわがやに今度はちびちゃんも連れて3人で参加されていました!

ありがたいつながりと、愉しいわが家、来年も愉しみです!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie