
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 吹抜けが、木の生える中庭になりました!
吹抜けが、木の生える中庭になりました!
木の生える中庭、ようやく完成が近づいてきました!
正月明けから延々と続く吹抜けの室内化!
10年以上前に、雨の降り注ぐ吹抜けの中庭に1本の南洋植物を植木鉢に植えられたそうです!
そのバナナっぽい小枝がどんどん成長して・・・植木鉢を破って庭に自生し始めて。
気が付けば直径20cmもの3本に枝分かれした樹木になったそうです。
そんな木を壁に当たらないように切るのですがどんどん成長して。
そうこうするうちに可愛らしくなって、暖かい光のさす明るい部屋にできないか!?
大きな天窓とガラス張りの部屋にできないか?
そんなご相談から始まり。
今年の正月明けから工事を開始した雨の降り注ぐ中庭の室内化。
廊下の階段をこの中庭に移動して、木を眺めながら2階に移動する!
そんなご希望も聞いて・・・・・
ようやくその光景が見えてきました!
私も初めての経験ですが、何か面白い光景になってきました!
完成までもう少し!
建築って面白いですね!
イベント情報