福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

階段の開口部にこんな明り対策!

2019-04-22

カテゴリー「新築(木の家・施設・大型パネル・E-BOX)

投稿者 福井綱吉

人が乗っても大丈夫な樹脂製のグレーティング。

慌てて図面も考えました!

 

 

階段を移動したので、そこに蓋して。

1階と2階のちょっとした憩いの空間を!

 

ところが、そこを塞ぐと1階のその広がった空間は天井を閉じると暗くなる。

それでは窓を付けたら。

けどあんまり愉しい空間にはなりそうもなく。

 

そんな時、依頼主のお客様から、ご覧のような写真を頂き、「あっ!それ!以前にも2回ほどリフォームで使ったやつ!」

その時は子供さんがまだ育ちざかりのお家で・・・

そのFRPグレーティング(40mm□の格子)の上を走り廻ったり、寝転んだりして楽しんだのですが。

60歳も超えると、足の裏が痛く。

 

今回は、その上にポリカーボネートの8mm厚の板を載せて歩きやすく。

あくまで2階の窓からの明かりを1階へ降ろす事を目的にします!

これも完成が愉しみ!

リフォームも愉します!

感謝!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie