福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

タバコのポイ捨てを防ぐには清掃の励行?!

2019-05-03

カテゴリー「KJWORKS福井のこと・学び事

投稿者 福井綱吉

うっそうとした駐車場の後ろの緑地帯。。。

 

くらしの杜は全面的に禁煙です!

KJWORKSの住宅現場も全面禁煙。

タバコを吸う社員は10年かけてゼロに!

ですから、タバコ好きなお客様はうちには仕事頼みません・・・

もちろん吸われるお客様もおられますが、自宅の部屋で吸われる人はいませんし。

ポイ捨てするような人は絶対にいません。

 

ところが、くらしの杜の社員及び関係者用の駐車場の緑地帯はというと。

毎回、車を止めるたびに緑地帯には、必ずタバコのポイ捨てがあります!

10個ほど拾って処分するんですが・・・

一向になくなりません。

吸う人はというと、隣のファーマーズマーケットに来るお客さんのごく一部。

吸っておられる人がいたら注意はするのですが・・・

中々監視できるわけでもなく。

 

ということで今朝は、朝の40分間を使って草刈りして、ポイ捨てしたら草むらがなく。

捨てにくい!

そんな表情に挑戦してみました!

疲れますが、清掃の行き届かない会社に家づくりも頼まないのではと・・・

ふと、感じた次第です!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie