福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

この建具に、また命を吹き入れてほしいですね!

2019-07-29

カテゴリー「リフォーム・古民家再生伝えたいコト

投稿者 福井綱吉

小野建具の1枚は、現在、建て替えているお家に使う予定です!

これもいい顔してます!こうしたガラスはもう今ではつくられていません!

この建具は、縁側の外部に使われていたと思います。雨風にさらされた風情をしていますね。

これって、やっぱり古民家に使いたいですね!

この建具は、宮古島で計画のリビングと寝間の間に使います!

この建具は、4枚あります。

本間サイズの2間間口に使われていたものですから、なかなか寸法的に使い方が難しい!

 

 

ご紹介する建具は、以前の古民家のお家をリフォームした際に、既に蔵に残してあった建具が大半です!

蔵や物置を整理するに際して、どうしても邪魔になって止む無くうちで引き取った品々。

宮古島で使う4枚建具は、奈良県桜井市の築300年ほどの建物に使われていたもので、おそらく70年ほど前のリフォームで作られたものらしく、まだ新しさを感じます。

外部に使われていたものは、風によって黒ずんでいますが、まだまだ丈夫な面構えしています!

こうした今後創られることもないであろう建具。

どこかで新しい命を吹き込んで貰えるお家を探さねば!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie