福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

こんな時期なのに・・・薪割りしました!

2019-07-30

カテゴリー「薪ストーブのある家

投稿者 福井綱吉

朝9時から昼までかかって、これだけ! 熱中症寸前でした!

こんな感じで・・・実はほぼ機械で割りましたけど。

割ってもまだ、こんなに!

今日は、薪広場の整理も兼ねて朝から薪割りをしました!

約5名で交代で、割る人、丸太を設置する人。

一輪車で運ぶ人。

丸太を薪割り機廻りに動かす人。

予備の人。

分担してやるのですが、強烈に暑いし、疲れる!

 

昼までかかってもご覧の通りが限界!

定休日のコラボ食堂では、宮本さんが、トウモロコシご飯、焼きそば、先日届いたマンゴーとデラウェアブドウののデザートを料理してくれて・・・小国館の補修にきている大工さん2名。

展示用ホーロー製ペレットストーブのペレスターを届けてくれた豊実精工の樋口さんも含めて。

昼は、宮本さんの賄い料理に救われて。

暑いですが、たまにはこうした集いもいいですね!

おかげさまで午後からはシゴトになりませんでした!?

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie