
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 大規模リフォームの1年点検実施!
大規模リフォームの1年点検実施!
センの無垢板で仕上げたオーダーキッチンは表面の日焼けも綺麗です!

まあ、贅沢三昧の景色です!
リフォームといっても、内部を全面的に解体して創り変え!
RC造のデッキバルコニーも防水のやり直し!
徹底的にリニューアルした高台の1軒屋。
もう引き渡してから1年が過ぎていました!
工期が3か月半!
完成以来、久しぶりの訪問。
1年しか経っていないのに、新品の室内って感じではなく、5~6年が過ぎたような不思議な空間!
床には十八番の幅165mmで厚みが40mm、長さが4,000mmの地熱乾燥の小国杉が、綺麗な飴色に変色していました!
高台で窓も大きく、日差しが凄く入り込む部屋ですから、ものの見事に焼け具合は飴色!
1年もたちますと、無垢の柱や梁桁などの縮み具合とローラー漆喰との若干の隙間も出てきますから、改めて目詰め!
1年点検でしっかり目詰めなどをしておけば、今後はこれ以上縮むことは少なく。
来年はもう問題はありません!
1年以上前は、図面と現場の進捗具合に若干の不安もあったのでしょうけど・・・
済んで年もたつと、実にリラックスしたご夫妻の笑顔。
こうした顔を拝見すると、建築やって、やっぱりええもんですね!
イベント情報