
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 大阪から宮古島目指して積み込み完了!
大阪から宮古島目指して積み込み完了!
20トントレーラー3台に構造材から造作材、床材、合板、窓やドア、断熱材などなどを積み込んでいます!
来週の11月29日(金)にはこの荷物と宮古島でまたお会いします!
船便の運賃だけで建物の構造材が充分に買えるだけの費用を費やします!
途方もない運賃をかけて、今から宮古島へ向けて船で荷物を移動します!
とあるご縁から始まった宮古島で木の家を建てる計画。
プランは至って簡単に決定。
プランや申請は実にスムーズに進み、材料積算も問題なくクリア。
そこに、基礎工事や屋根工事、電気工事、水道工事と進むうちに、今の宮古島のバブル価格に阻まれ・・・
もうビックリするばかりの連続。
基本的に木造住宅の経験がほとんどない業者さんたちで、けど、人間的にはいい人ばかり。
それが唯一の救い。
来週の28日、夕方に宮古島に到着し、4人の大工と建て方までを受け持つシゴトです。
会社のスタッフも私を含めて7人でお手伝い。
段取り良く形づくりして・・・その後は、住まい手によるセルフビルド。
天気が気になりますが、もう台風は大丈夫だろうけど。
建て方が終わるまで無事な天気を祈るのみです!
イベント情報