福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

流行るお店づくりは楽しい!

2019-11-25

カテゴリー「お店・施設づくり

投稿者 福井綱吉

奈良県香芝市のコーヒーショップ cord

 

奈良県香芝市旭が丘にある、コーヒーショップ cordは落ち着けるお店です。

もう10年ほど前につくったお店。

よく流行っています!

 

私がご依頼を受けるお客様は、そのほとんどが家族で営むお店です。

そして、ご依頼いただくお客様の全てが、そのお店のシゴトを愉しんでおられます。

そして、例えば、カフェや食事処であれば・・・

店に入ると、なんとなくアットホームな感じがするし。

お客様がいなくても、違和感がありません。

「家」感覚の、おもてなしを感じます。

おかえりなさい!

行ってらっしゃい!

そんな言葉をかけられたような、そんな気持ちにさせてくれます!

 

笑顔がホンモノです。

作り笑いではないのです。

そして、所作が自然体ですから、食事やコーヒーにしても。

美味しさも自然体!

お店のオーナーがギラギラしていません!

打算が感じられません。

ですから、一度、そのお店に踏み入れれば、

次からは常連さんになってしまいます。

 

ですから、プランする。

つくる私も、店づくりが愉しくできますから。

お店の表情も明るくなります。

来られるお客様も愉しくなります。

類は類を呼ぶ!

だから、私の作るお店は絶対に流行るのだと思います!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie