福井の気づきブログ

福井の気づきブログ

私がリフォームが好きなのか?時代の流れなのか?

2019-11-26

カテゴリー「リフォーム・古民家再生

投稿者 福井綱吉

マンションリフォームのご依頼が増えています!この部屋も和テイストを残し・・・洋間に代わります!

 

一昨日、24日の日曜日にスケルトンからのマンションリフォームの引き渡しをしました!

大阪市内の570戸ほどもあるマンモスマンションの一室。

外部から眺めると、随分年代モノではありますが、しっかりメンテナンスと管理が行き届いたマンション!

けど、内部はどう見てもビニールクロスと防音効果の少ない床の仕上げ。

50年近く経ったマンションですから、ビニールの嫌な臭いはしないものの、ビニールクロスとカーペットと樹脂シートの床で出来上がった部屋。

そこを設備機器から間j切から、天井の全てを撤去して、防音マットを前面に施し、カバの無垢床板を敷き詰め、

天井と壁は、全面的にローラー漆喰。

キッチンや洗面、玄関は全て造り付けの家具で仕上げ。

中にいる限り、木造住宅の無垢の家の中。

 

このマンションを見学された同姓のお客様が、

今回も、防音マットで無垢のカバ床板張りで。

室内は全面的にローラー漆喰仕上げで。

和室は撤去して大空間に。

 

今回もKJWORKSらしいマンションリフォームができそうです!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie