
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 歯医者さんを癒しの木の家で創りたい!
歯医者さんを癒しの木の家で創りたい!

O大学のラウンジ&オフィスの施設を創りました!
今まで手掛けた施設やオフィス、店舗は様々です。
老人ホームや保育園、診療所、あるメーカーの事務所、大学のラウンジ&オフィス、大型からこじんまりした店舗までいろいろです。
どの建物も、構造が木であれ、鉄骨、コンクリートであっても、その室内空間は癒しの木の空間です!
そんな中でも、嬉しいほどお客様に喜ばれ、流行り、ミシュランのお店にも登録された吉野山の、「柿の葉寿司やつこ」は、年月が経っても古びた姿が美しい。
流行る店って、汚れも綺麗に見えます!
自然に湧き出る、お店のご夫妻やスタッフみんなの笑顔が似合う「柿の葉寿司やつこ」は流石です!
そんな中、私が今一番創って、地域の皆さんが喜ばれる建物は歯医者さん。
大概の歯医者さんは、コンクリート造で、ビニールクロスやペンキで、淡いピンクと白の色合わせで繕われた室内ばかり!
心休まり、リラックスできるホンモノ感のある歯医者には、私はまだお目にかかったことがありません!
この1年の間にどうしたら、私の想いの伝わる歯医者さんが現れるのか?
「私、絶対、失敗しないから!」
どなたか私を探してください!
イベント情報