
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- KJWORKSは、木の家づくり工務店を営むストーブ工事をしています!
KJWORKSは、木の家づくり工務店を営むストーブ工事をしています!
KJWORKSの家づくりには、薪ストーブが似合います!
先日、ペレットストーブを契約していただいたお客様の言葉。
「建築もされているのですね。もっと早く知っていればよかった!」
今日の午後から、古民家を購入され、薪ストーブのご相談に来られたお客様は・・・
「てっきり、ストーブ屋さんだと思っていました。。。もう少し早く気づけばよかったのに。。。」
こういうお話が、毎回のようにあります。
薪ストーブやペレットストーブをネット検索すると、ストーブ屋のKJWORKSに出くわすわけです。
そのホームページには、家づくりの話が出てきません。
ストーブ屋としての姿ばかりが目立つ。
本来、建築屋として火器を使う責務を全うできるストーブを取り扱う家づくり工務店を全面に出したかったのですが、どうしても人任せにしてしまう、ダメな私がこういう時に現れます!
企画スタッフにお願いして・・・
早速、ストーブを建築的に安全に、安心できるノウハウのある家づくり工務店。
そんな表現を、全面に出す訴え方に何とか早く切り替えたいと思います。
私が、薪ストーブ、ペレットストーブ、エタノール暖炉の窓口に復帰して2か月。
何とも寂しい、ストーブ専門店と勘違いされるお客様の多いコト!
大失策です。
失敗は成功の素。
ストーブのある暮らしから家づくり。
頭切り替えて、再スタートです。
イベント情報