
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- マッハと薪ストーブの家、長雨で盆入りギリギリで基礎工事完成!
マッハと薪ストーブの家、長雨で盆入りギリギリで基礎工事完成!
手前が住居部分で、奥がカフェ&憩いの部屋!
手前が住居で奥がカフェ&憩いの部屋!
長雨で全く基礎工事が進まず。
2週間遅れでようやく盆前に完成。
本来なら、今頃は建て方も完了しているころ。
けど、ベタ基礎部分は、長雨の前だったので・・・綺麗なコンクリート仕上げとなりました。
これで、ようやく盆明けの、18日と19日、20日で土台敷きと建て方が完了する予定です!
薪ストーブと吹き抜け階段のあるカフェと、1台のエアコンで全館冷暖房の住居スペースが、1階、2階とも階段も含めて回遊動線で繋がる愉しいお家。
お客様の想いを。。。『私だったらこうしたい』
そんな想いが通じ合い、それがプランとなって実現したお家。
前面道路が狭いわりに、頻繁な車の往来。
そのために小国杉の大型パネル化を断念し、現場組みの小国杉の家となりました。
年明けの1月末頃を目指して盆明けから急ピッチで進みます。
デッキがあり、お店への階段やアプローチ、2階バルコニーデッキと、腐り難いマニルカラ材をふんだんに使った外空間。
そんなわけで、大工仕事は4ヵ月以上に渡ります。
完成したら、薪ストーブ焚いて・・・
マッハシステム動かして、予約制の見学会の予定です。
お楽しみにしてください!
イベント情報