
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 岐阜の田舎まで墓参りと鱒釣り!
岐阜の田舎まで墓参りと鱒釣り!
朝5時から散歩。。。
墓参りの後には虹鱒釣って・・・
その場で、焼いて、揚げて、切り身のフライにしてご賞味。
自分自身を常に見失わないためには・・・
私にとって、ご先祖様や両親の墓参りは絶対です!
岐阜の両親も既に他界し、実家は、ひと世代代わっていますから、長居することもないのですが。
例年なら、仏壇に手を合わせて。
食事した後に墓参り。
そして、お茶してから、そろそろ帰る。
そんな当たり前が、今年はコロナ感染で迷惑をかける可能性もあって・・・
仏壇に手を合わせたのちに、即、墓参り。
そして、そのまま実家を後にする。
そんな忙しない、ちょっと寂しいお盆の帰省。
せっかくの田舎ですから・・・
従弟たち家族が経営する、七宗遊園で虹鱒釣りして・・・
その場で捌いてもらい、焼き鱒に、丸ごとのから揚げ、そして、切り身のフライと堪能!
そして、一気に自宅へトンボ帰り。
途中の休憩を含めても、自宅へは午後4時過ぎに。
忙しない一日でしたが、ご先祖様、両親、兄貴の仏前とお墓参りを無事済ますことができました。
今年も感謝です!
イベント情報