
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- アトリエのある暮らし。
アトリエのある暮らし。

夜の明かりがこぼれるアトリエは実に心地のいいものです!
わが家では、この部屋をアトリエって言ってます!
シゴト専用の部屋。
面積にして10帖大ちょっとの広さ。
最初はひとりで使うのは広すぎると思っていたのですが、
結構心地がいい!
机の向こうはわが家!?
リビングと食卓がデッキの向こうにあるのですが・・・
机の真正面は食卓の対面キッチンから僅かに目線から離れ、
家族との目線が合うようで合わない!
お互い家族との空気感は一致するのですが・・・
視線がバッティングするコトは全くない!
空が見え、
自宅の屋根が見える。
自宅の中も見えるけど、
あくまでひとの動線状の開口が目に入る程度。
一番近い場所は窓に囲まれた階段室で不思議な空間。
机の背面は高窓がふたつ。
背面は隣家ですから明かりも感じられますが、目線の一致は無し!
左右の両面は収納棚と収納で、その外部は隣家の庭。
建ててもう17年にもなるわが家ですが・・・
自慢の創りです。
この暮らしのお陰で、お客様へのいろいろな暮らしの提案もできます!
薪ストーブのある暮らしもわが家の暮らしからヒントが。
リビングを3階に設けて、
毎日、3階まで上り下りの生活ですが
全く苦になりません。
適度な運動が自宅でできる、ありがたいコト!。
こんなノウハウの詰まった木の家。
これからも大切にしたいものです!