
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 自宅でキャンプ気分を味わいたいって!ごく一般的だと思ったんです...
自宅でキャンプ気分を味わいたいって!ごく一般的だと思ったんですが?違う人もいるみたい。。。
自宅の庭や2階の広いバルコニーにテントを張って、こんな気分に想いを馳せば最高です!
私はこの年になっても、まだ、庭や2階バルコニーで、テントを張って自然気分に浸りたいと思っています。
庭が広ければ、仲間と募って、BBQして、土の上が嫌なら、デッキの上にテント張って。。。
マット敷いて、寝そべって、お酒をいただき。。。
夜空を眺め、語らい。。。
風が吹けば、その風に浸り。。。
草花の匂いに季節を感じ。。。
雨が降ってくれば、テントの生地越しに雨音を浴びて。。。
自然を満喫したい!
虫さされは嫌ですけど、蚊帳を吊るなり。。。
線香を焚くなりして・・・
いいもんです!
って私は思っているのですが、この考えって結構多くはないと、会社のスタッフから突っ込まれてしまいました。。。
外のテントなんかで寝るなら、部屋の畳やベッドで寝たい!
そとで外気を愉しむなんて・・・室内のほうがよっぽどまし!
地べたに座ったら汚れる!
虫に刺される。。。
部屋の中が一番!
お店の中も。。。
キャンピング気分なんかより、室内で集ったほうが楽しいし、お店の方が数段上!
ということは、アウトドア派の人って、なんちゃっての人も含めてもパーセント的には低い少数派なのかもしれません。
であれば、私は尚更愉しい気分です。
少数派の人とだけ、こんな愉しみを共有する。。。
少数派の人だけに例えば、私のブログを見てもらえる。。。
自然の夜空や雨風、空気、匂いを味わうことが好きな人たちと繋がる!
そういう人たちとの空気感が楽しいですよね!
KJWORKS INSTAGRAM
@kjworks_kinoie