
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 自給自足にあこがれる方がマッハシステムのE-BOX体験宿泊で感じら...
自給自足にあこがれる方がマッハシステムのE-BOX体験宿泊で感じられたコト!
土間のある心地よいE-BOX彩都モデルハウス!
先日、マッハシステムと薪ストーブのあるE-BOX彩都モデルハウスに宿泊体験された方の素直な感想。。。
「木に囲まれていることの快適さ!」
「空気のきれいさを実感!」
「彩都なので寒さの心配をしていたのに、室温がすごく快適だった!」
薪ストーブを焚くほどの寒さはすでにない時期でしたが、朝晩はまだまだ寒い時期でした。
熱交換装置による、各部屋と外気との吸排気をエアコンを通して室温コントロールするマッハシステム。
薪ストーブを焚くときには、エアコンを切ってその暖気を全室に回す吸排気システム。
屋外の美味しい空気を浄化して室内に送り込むのですから・・・・・
室内の構造や仕上げ材がホンモノでなければ、美味しい空気はできません。
E-BOX彩都モデルハウスは、小国杉の骨組みを大型パネルで創り。。。
1階の床は、厚み40mmの小国杉の無垢板を大引きに直貼り。
2階は、耐震等級3レベルを基本とする必要性から、28mmの構造用合板の上に厚み15mmの北欧赤松板を貼っています。
壁は一部が珪藻土仕上げ、水回りの天井を調質性と脱臭効果のあるMoiss仕上げ、その他の壁天井はローラー漆喰。
キッチンや家具は無垢の木で創ったホンモノ。。。
そんな室内環境ですから、部屋の空気はホンモノです。
宿泊体験して初めてわかる空気感!
寝心地!
マンション暮らしやビニールクロスの家に住まれる人にはビックリな体験のようです!
ぜひ、多くの木の家づくりを希望される方々にこれからも宿泊体験して欲しい!
切に願っています!
KJWORKS INSTAGRAM
@kjworks_kinoie