
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 彩都E-BOXモデルハウスの薪ストーブを「JOTUL」に入れ替えます!
彩都E-BOXモデルハウスの薪ストーブを「JOTUL」に入れ替えます!
素敵なJOTUL F305LL ブラックペイントです。
2年か3年に一度の割合でモデルハウスの薪ストーブは入れ替えます。
そこで、彩都E-BOXモデルハウスに設置していた薪ストーブ(コンツーラ)C51ヤンソンも、6月8日に川西のお家にお嫁入しました。。。
そういえば、煙突の下の本体がないまま今日まで手配を忘れていました!
なんと迂闊!
モデルハウスは気密&断熱性能が良く、大きな薪ストーブは不要です。
ですから毎回、こじんまりとした薪ストーブを選んでいるのですが・・・
そうすると、薪燃料の長さが350mmぐらいしか入らないものが多く。。。
お嫁入したヤンソンも350mmが限界で、寸法切りして使っていました。
彩都の会社で販売している薪燃料の長さは400mm以上ですから、カットしないと使えなく・・・
Dovre540の小型タイプも薪燃料は350mm、ROCK350TBも350mm。。。
そこで、今回は、JOTUL F305LL。
これなら、ちょっとお洒落だし。。。
薪燃料も400mmが十分に入るし。。。
ということで、さっそく手配!
7月初旬には新たに設置します!
E-BOXモデルハウスは、エアコン1台で全館冷暖房可能なマッハシステムを採用していますから、外気導入タイプになります。
冬場のエアコンを止めて、全館暖房は薪ストーブで温めます!
これから暑くなるというこの時期ですが・・・
薪ストーブに季節はありません!
設置するのが楽しみです!
イベント情報