
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 本日在宅シゴトにして、朝は丘陵公園内まで散策!
本日在宅シゴトにして、朝は丘陵公園内まで散策!
落ち葉の多さを目にすると、いよいよ秋ですね!
蓮の花の季節は過ぎましたが、まだポツポツと花が咲いています!
蓮の花は優しい花ですね!
今日も元気です!
本日、在宅シゴトにして、朝は少し長めの散歩で、馬見丘陵公園内まで足を延ばしました。
道中歩いていて感じられることは、すっかり秋になったってこと!
木々の落ち葉は年がら年中のことなのですが、秋になると一気に落ち葉は増え始めます。
そして、公園内は11月ともなると一面が落ち葉の絨毯のように様変わりします。
本日の朝の散歩は7000歩を越えたのですが、歩くことより、公園内の景色に引き寄せられて、疲れより愉しさが勝った結果、不思議と疲れません。この地域は葛城王朝の古の里にある大量の古墳群の丘陵地で、遠い昔を感じながらの心地よい散歩。
既に夏は終わりつつあるのですが、蓮池にはまだ花がポツポツと咲いています。
普通の花と違い、蓮の花は優しい、素朴な表情をしていて、ほっとします。
散歩を終えて、シャワーしてから、引き渡して15年ほどのお客様から依頼された改修見積の開始。
新築と違って、改修仕事はそれぞれ建物の造りや、その依頼場所、年数によって様々でワンパターンでは収まりません。
集中して考えないとできない見積ですから、在宅シゴトにはうってつけ!
新築や全面改修の家づくりも大事ですが、今まで建てさせて頂いた450件以上の引き渡し後のお客様からの依頼仕事が一番大切なシゴトです。こうしたメンテナンスを怠るようでは地域に根差す工務店失格。
ですから尚更、私のような年季の入った人間のやるべきシゴトです。
在宅シゴトで、頭をすっきりさせる心地よい散歩で、リフレッシュ!
今日も一日、価値ある日でした。
さて、明日も元気で頑張るぞ!