
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- たまには住宅建築とは無縁な、オフィス提案のご依頼!
たまには住宅建築とは無縁な、オフィス提案のご依頼!

この数年は毎年のようにオフィスプランの依頼があります!
明るく、心地よい事務機器メーカーとは違うオフィスづくりの提案シゴト!
自然な木をはじめとする素材で、オフィスを楽しく、明るく、心地良い空間にする提案!
せっかくの床が汚れるといけないからと鼠色(グレー)のタイルカーペット!
もっと明るく、座り込みたくなるような深呼吸したくなる柄と色合いに変えたい!
高層階のフロアに、泥靴で入るわけではあるまいに、汚れが目立つといって、気分の沈むグレーではダメでしょ!
事務機器メーカーが得意な樹脂のテーブルトップとグレーのスチール脚のワークテーブル。
処分するのはもったいないので、明るい色合いで木目調のエンボスシートでコーティング!
同じく脚や下地材も木目調のエンボスシートでコーティング!
スタッフデスクは赤松集成材でカウンターデスクに!
手持ちの書棚や収納の表面も明るい柄の木目調エンボスシートでコーティング!
木製製作家具と既存品の再利用提案など、普段とは違うホンモノ思考から、プチホンモノに作り変え!
あるものを処分するのではなく、再利用できるものは、仕上げを変えることによって新たな活かし方を提案!
昼時は和気あいあいと食事が楽しめて、休憩時間も気兼ねなく、リラックスできる場に!
毎年、教育関係施設からの依頼なのですが、毎回、部屋の間取りも違いますから、毎回が結構な知恵を絞るのに大苦心を擁します!
けど、その大苦心も頭の中で出来上がると、これはこれで愉しいもの!
忙しい時に限って、こうしたオフィス仕事がやって来る!
暇な時に来ても実は良い提案などできず、ドタバタと忙しい時ほど、不思議とご依頼がやってきます!
いくつもの提案物件を抱えながら、今回も、頭の中に何となく、提案すべき空間が浮かんできています。
面積は写真の空間の2倍ほど!
6月末には引き渡しの案件ですから、先ずは連休明けに第1案の提案!
・・・というか、第1案=完成系!
そんな魅力的な提案にしたいものです!
KJWORKS INSTAGRAM
@kjworks_kinoie