
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- こんな古くからの集落の古民家たちを暖かい、暮らしやすい、回遊同...
こんな古くからの集落の古民家たちを暖かい、暮らしやすい、回遊同線のお家にしたいですね!

ここは古民家と伝統建築の宝庫です!
朝の散歩で小高い丘から目に入ったお宝の古民家集落。
こんな素敵な家々を1件づつ、回遊同線で、暖かくって、明るく、心地よい、器に仕上げたいですね!
当然というか、こんなお家には薪ストーブがお似合いです。
大空間の建物ですから、煙突を気にされる人には、パワーのあるアメリカやカナダの大容量のペレットストーブも最高です。
国内にも、山形県・山本製作所の日陽(ひなた)Hinata [PS-1311F]も結構いけます!
https://www.yamamoto-ss.co.jp/sp_pellet/products/hinata_ps1311f.html
こんなお宝の古民家の集落からのリフォーム依頼が来ないモノかと丘から恨めしそうに暫く眺めていて・・・
そんな虫の良い話があれば苦労はしませんよね!
お年寄りばかりの集落になっていく前に、この集落ならではのお店が連なると面白い、観光スポットにもなりそうです。
古民家リフォームの家やお店づくりが大好きな私には、目の保養となったひと時でした!