
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 木造車庫を建築中!
木造車庫を建築中!

車庫から玄関まで濡れずに移動できる無垢の木の車庫と屋根付きアプローチ!
リフォームの一環で車庫も木造です!
大手ハウスメーカーの家にお住いの方からペレットストーブのご依頼を請け、
建築屋と理解していただいた、今度は断熱窓のご依頼。
そして、屋根付き玄関アプローチを含む木造車庫のご依頼。
キャンピングカーも隣に止めますから、その隣の木造車庫も非常に背の高いものになります。
長さ6.3メートルで、幅が2.3メートル、高さが3.7メートルのでっかいキャンピングカーも木造車庫の隣りにバックで入れるように道路勾配も緩く作り直し。
勾配のきつい道路に面していますから、側溝と敷地内のコンクリート車庫との傾斜部分はコンクリートでは厚みが取れずモルタルが割れてしまうため、腐りにくいマニルカラ材で道路からの段差を緩く登れるように木製で創ります。
キャンピングカーの隣りに木造車庫、そして玄関アプローチ屋根に向かう正門には最近よく目にする宅配ボックスを収めた玄関門扉やサインポスト、インターフォン、表札をバランスよく配置。
もうあと2週間は工期が最低必要ですが、まあ、ボチボチ創り上げます!
こうした外構工事も最近は頻繁にお受けするようになりました。
やっぱり、家に限らず、外構も私たちのシゴトですからね!