
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 斑鳩町の吹抜階段予算折衝中!
斑鳩町の吹抜階段予算折衝中!

スチール枠の木製階段!金属の値上げが強烈過ぎてビックリ!
この階段は私の家の階段なんですが。
お客さんの希望もあって、写真と同様な鉄のフラットバーで左右の階段フレームをつくり、そのフレームの上に小国杉の無垢板45mmを載せるそんなストリップ階段を図面化していたのですが・・・
去年から金属が上がり始めたのは知ってはいたものの、さほど大きな値上がりはないだろうと思い、気楽な予算を組んだらビックリ!
金属は去年に比べて2倍以上の値上がりで、予定するフラットバーも規格寸法にはあるけど在庫がなく、ワンランク上のサイズになりまたまたアップ!
まあ、合板も大暴騰していて、そこに西日本地区の合板供給する合板メーカー工場が火災で全焼!
そんな大暴騰ばかりが追い打ちをかけて、とにかく、無事に引き渡しをすることが大優先!
昨日、現地を見てもらい見積してもらったら心づもりの3倍の金額に大ビックリで!
今晩中に覚悟を決めてお願いする鉄工所の見積もりを恐る恐る待つ身!
けどまあ、出来上がれば、リビングとダイニングを繋ぐ、実に素敵な吹抜のある階段が想像されます!
お金関係なく、仕上がりが楽しみです!
イベント情報