
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- ヒメシャラ(姫沙羅)の木って癒されますね!
ヒメシャラ(姫沙羅)の木って癒されますね!

くらしの杜のカマド背面デッキ横にすくっと立つヒメシャラの木はなんか落ち付きます!
昨日は金曜日の蕎麦屋の日。
お世話になっているお客様との交流の一環として始めた蕎麦屋ですが、夏はとにかく暑い!
もう9月下旬というのにまだまだ暑い!
そんな最中、カマドの釜の湯を薪で火を焚き、湯を沸かし、蕎麦茹でするには中々酷な仕事です。
そんな酷な作業をしながらも、振り向くと、そこにはご覧のヒメシャラの木が気分をほっとさせてくれます!
ヒメシャラをネット検索すると、
ツバキ科で、ナツツバキに属する。幹は樹皮が薄く滑らかな赤褐色で観賞価値が高く、
とあります。
そういえば、初夏には小さな白い花が咲いていました。
こうした癒され方って、このくらしの杜では私しか気づいていないのでは?
そう思うともったいない場所ではありますが、私にとってはありがたいヒメシャラです!
イベント情報