
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 超コンパクトな平屋の大型パネルの家、造作はじまりました!
超コンパクトな平屋の大型パネルの家、造作はじまりました!

仮設足場とその養生シートでうっすらと見える、超コンパクトな平屋の小国杉の家です!
全長11.85メートル、間口3.97メートルの片流れ屋根の平屋の家です。
全ての家財道具や持ち物、衣類など、徹底的な断捨離した合理的なご夫婦の住まい。
このお家と海の見えるコンパクトなお家との2拠点生活されるご夫妻。
最初にその家づくりの内容をお聞きして「うそでしょ!」
せめて2階建てにしないと窮屈ではないですか?って尋ねたら「大丈夫!」
そんなヒアリングから始まった木の家づくり!
大前提は、大型パネルの家!
全長11.85メートルの片流れ屋根の家。
そして、分厚い40mmの小国杉の床板。
玄関、その横にデッキ、ダイニングキッチン&リビング、超コンパクトな個室2室、トイレ、洗面、お風呂。
それと、小屋裏。
色々な家づくり、暮らし方があるのですが、このご夫妻の暮らし方は徹底しています。
そう思うと、平屋で小さな家も徹底して削ぎ落し、無駄のないけどゆとりのある暮らし!
そんな人いっぱいいそうですね!
そんな方には、この小国杉の大型パネルの家は最高です!
イベント情報