
福井の気づきブログ
- 福井の気づきブログ
- 素敵なマンションの木の家、無垢板の家具調整してメンテナンス完了!
素敵なマンションの木の家、無垢板の家具調整してメンテナンス完了!

ここ最近の雨続きで無垢板が湿気で膨らんできましたので、家具扉の調整中!
扉同士が当たることはなかったのですが、最近の雨続きで無垢板も湿気で膨張!
無垢板の家具は最初の2年程度は調整が必要です。
この秋にはまた縮み始めます!
2年もすれば落ち着いてきますが、かといって建具を削り過ぎると隙間が大きくなってしまいます。

いい感じの木の家になりました。
なんといっても無垢の小国杉の分厚い木の床の存在感は圧巻です!

正面奥はリフォーム前は和室でした!
けど、何の違和感もない一体化されたダイニングリビングに変身です!

ダイニングの向こうにはかつて、個室のキッチンがありました!

キッチンはダイニングと一体化したひとつの部屋に生まれ変わりました!
木の家にはステンレスやスチールが似合います!
そして、ローラー漆喰もまた実に似合いますね!
マンション暮らしで木の家にあこがれる方、ぜひ、私に提案させてください!
イベント情報