安本の木の家づくり日誌

安本の木の家づくり日誌

木の家の住宅展示場 くらしの杜

2018-02-23

カテゴリー「家づくりのヒント

投稿者 安本峰樹

ケイジェイワークスの本社がある彩都くらしの杜は、木の家のモデルハウスがある住宅展示場ですが、コラボ食堂や彩々みまさか、ハートフルなど食が楽しめる場所でもあります。

その他、くらしが豊かになる木の小物や雑貨なども置いていて、ゆったりした木の空間と相まってついつい長居しています場所です。『木の家づくり図書館』という、寄付本を主体とした施設図書スペースもあり、カフェでゆっくりと美味しいコーヒーを愉しみながら読書される方もいらっしゃいます。
ケイジェイワークスの本社がある彩都くらしの杜は、木の家のモデルハウスがある住宅展示場ですが、コラボ食堂や彩々みまさか、ハートフルなど食が楽しめる場所でもあります。

その他、くらしが豊かになる木の小物や雑貨なども置いていて、ゆったりした木の空間と相まってついつい長居しています場所です。
『木の家づくり図書館』という、寄付本を主体とした施設図書スペースもあり、カフェでゆっくりと美味しいコーヒーを愉しみながら読書される方もいらっしゃいます。
そして何よりこの季節の目玉は、薪ストーブです。
2機種が、温かさを体感できるように実際に火を入れてご来館者をお出迎えします。
初めて薪ストーブを見られた方は、その温かさにびっくり!
夏ではなく、冬ならではうれしい体感です。
くらしの杜から徒歩5分程度のところには、薪ストーブとマッハシステムを併用した「E-BOX彩都モデルハウス」があり、こちらは毎週日曜日に自由にご見学いただけます。
こちらのモデルハウスは宿泊体験をすることができて、その快適性を体感するとこの家に住みたい!と喜ばれています。
実際に、モデルハウスに近いプランの家も建てさせていただいて、ご興味ある方はくらしの杜にお越しの際に、お立ち寄りくださいね!
またくらしの杜では、家づくりに役立つ勉強会や見学会などのイベントも企画していて、こちらも大好評です。
このように、木の家の展示場として体感できるくらしの杜は、木の家を建てたい方にはぜひ足を運んでいいただきたい施設です。
近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie