安本の木の家づくり日誌

安本の木の家づくり日誌

奈良の住まい手さん訪問

2018-03-30

カテゴリー「住まい手さん訪問

投稿者 安本峰樹

2年前に奈良市内で新築工事をさせていただいたTさんの家を訪問しました。

定期点検でのご訪問です。
Tさんとは、土地探しからのご相談をいただき一緒に土地探しをさせていただきました。
当初希望のエリアでの土地が出なかったのですが、なぜそのエリアでの土地探しかをヒアリングしなおして、同等の条件を得られる全く別のエリアをご提案させていただいたところ、ちょうど値段も広さもちょうどよい土地が見つかり、家づくりへとつながっていきました。
古いものを大事にされて穏やかな暮らしをされているTさんご家族。
新築工事中に生まれたお子さんもすっかり大きくなって、その成長にびっくりです!
すっかり木の家になじまれていて、元気そうにしているのを見ると同世代の子の親としてもうれしい限りです。
下屋が出ていて、少し落ち着いた雰囲気を出しながらも和風過ぎない外観は私も大好きです。
昨年は結露が出ていたとの事ですが、去年の点検時に結露対策についてお話したところさっそく実践され今年は結露はかなり改善されていたそうです。
結露は、家の性能半分、暮らし方半分で発生します。
必ずしも悪ではないのですが、何事もほどほどが一番ですね!

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie