安本の木の家づくり日誌

安本の木の家づくり日誌

ゴールデンウィークは無垢の素材市!

2018-04-24

カテゴリー「イベントのこと

投稿者 安本峰樹

復活の声が多かったイベント、「無垢の素材市」がゴールデンウィークに帰ってきます!

5月5日(土)、6日(日)に彩都くらしの杜にて「無垢の素材市」を開催します。

今日はその準備のため、木材の移動やチェックを倉庫で行いました。
100枚近くの板を並べて確認しています。

「無垢の素材市」は、ケイジェイワークスの木の家づくりや制作家具などで使われる広葉樹や針葉樹の無垢板を大解放して得値で販売する、木材市です。
訳アリ商品はお求めやすく、数千円のものから数万円のものまで幅広く取り揃えています。

DIYに使われたりされる方は材料販売させていただきますし、
ケイジェイワークスで、カウンターやテーブルなどにも加工可能です。
樹種もいろいろです。
杉やヒバ、ナラ、トチ、タモ、松、ケヤキ、ホウノキ、カバ・・・などなど様々な樹種が並びます。
今まで、木のことが分からないと思われた方も、これだけ板が並ぶと違いも分かるようになります。
背丈ほどの大きな木から、小さな棚板に使える期まで大きさも様々。
会場はたくさんの木が並ぶため木の香りが漂い、いるだけで癒されますよ~

見るだけでも楽しい無垢の素材市、散歩ついででも大歓迎!
ぜひお立ち寄りくださいね~

過去の素材市の様子です。

たくさん並んでいますね~
今日の作業中の様子

掘り出し物がたくさんありました

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie