
安本の木の家づくり日誌
- 安本の木の家づくり日誌
- タイルが似合う薪ストーブのある平屋の木の家
タイルが似合う薪ストーブのある平屋の木の家
先日、お引渡ししたタイルが似合う平屋の家、Mさんの家にご訪問してきました。
実は、住宅雑誌にMさんの家が掲載されるためその取材の同行です。
5,6年ほどのKJWORKSとのお付き合いの後家づくりをさせていただいたMさん。
お手持ち家具からにじみ出るセンスの良さが家づくりにも存分に活かされています。
タイルを要所要所に活かすことで質感のある室内空間が実現しています。
タイルは、ちょっとしたところに使うだけでも雰囲気が変わるので、ご興味のある方は採用をお勧めいたします。
色々なタイルがあるので、選び出すときりがない。。。
でもその過程も楽しいものです。
普段行くお店でも注意してみるといろんなところにタイルが使われているのが分かります。
住まいの水回りではお店のタイルが参考になりますね。
Mさんの家は、平屋です。
終の棲家までを想定した間取りは使いやすさを重視しながらも、落ち着いた心地よい設えを重視しています。
取材のライターさんやカメラマンさんも、いろいろ撮影ポイントがあるのでちょっと時間が掛かりましたが、いい絵がとれたようです。
雑誌の発行が決まりましたらまたお知らせいたしますので、お楽しみに~
玄関回りも品よくタイルを活かされています。
バラの似合う庭園が素敵です
平屋なので高さが抑えられて、街並みにもフィットしています
カメラマンさんとライターさんが、あ~だ、こ~だ言いながらこだわりのワンショットを撮影していました。
イベント情報