安本の木の家づくり日誌

安本の木の家づくり日誌

住まいの素材選び教室開催しました

2020-07-20

カテゴリー「イベントのこと

投稿者 安本峰樹

家には様々な無数の部材が使われます。

例えば、構造関係一つにとっても、柱や梁は無垢材か集成材か、無垢の場合ヒノキか杉か、松か。。。
基礎はコンクリートの種類や鉄筋、ボルトの種類など、
シート関係は基礎や外壁にもあります。
またそれぞれの部材にもいろいろな種類があるため正直一体何がいいのか?
が住まい手の方には分かりません。
実際、どれが良いのか?と言う質問も多いです。
そこで、家づくりの素材について質問の多いものについて
ケイジェイワークスで使うものをピックアップして
それぞれのいいところ、悪いところ、
またネットでは公表できない裏話なども交えながら
家の素材を知っていただく、素材選び教室を開催しました。
コロナの影響もあり少人数、距離を取っての開催でしたが、
質問も熱く、解説も熱く、とこの時期らしさが出た勉強会でした。
今回は、屋根、断熱、構造材、壁、フローリングなどの代表的な素材についての勉強会でした。
素材選びは大変ですが、選べるというのも楽しんでいただければ
家づくりも充実すると思いますので、
皆さん是非楽しんで家づくりを進めてくださいね~

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie