暑さ寒さ対策で欠かせない断熱材。
新築ではもちろんですが、リフォームでも断熱工事はしっかりしたいもの。
ケイジェイワークスでは耐震補強工事をする場合や屋根をふき替える場合は、
断熱工事もセットでご提案することが多いです。
耐震工事の場合壁を撤去することが多いので、その際に一緒に断熱材をいれれば
安く工事できます。
屋根の葺き替えは、瓦を土を載せて葺いた古民家を、新しい屋根材を新工法で施工すると
2階が暑くなることがほとんどです。
昔は瓦の土が断熱材の代わりになっていましたが、耐震上や施工上、下地の土を撤去すると
暑さがダイレクトに来るんですね。
現在リフォーム中のIさんの家は、屋根の工事と耐震補強工事を行うので、
断熱工事も壁天井と一部床も行っています。
お盆前は断熱工事がまだでしたが、お盆明けに現場に行くと断熱材が施工されていました。
やっぱり、現場の暑さが違います。
窓を開けているので空気は暑いですが、天井や壁の照り返しが無いため体感温度が違いますね。
放射熱の威力が比較するとよくわかります。
耐震リフォームは、地震が来ないとその効果が分かりませんが、
断熱リフォームは夏と冬、その効果が体感できるので、得した気分ですね笑