安本の木の家づくり日誌

安本の木の家づくり日誌

家の中の木の枝

2020-10-08

カテゴリー「住まい手さん訪問

投稿者 安本峰樹

写真は築5年のOさんの家にメンテナンスのお打合せで訪問した際の写真です。

リビングの一角に、にょきにょきと伸びている
枝付きの木。
まるで、家に木が生えているようです。
Oさんの家の吹き抜けには、枝付き丸太、と呼ばれる丸太が立っているのです。
吉野の山から取り出された枝付き丸太は設計の嵯峨根君がチョイスしてくれています。
施工は、建て方の時にクレーンで一緒に吊り下げました。
丸太の下や上には固定用の下地がしっかりと入っています。
かなりの重さなので、固定にも注意が必要です。
そしてこの枝を上って上に上がったり、
物を掛けたり、飾ったりと色々楽しめます。
5年が経過し丸太自体も白っぽかったのが、良い色に変わってきました。
これからもOさんの家を見守ってくれることでしょう~
枝付きの丸太は写真以上に存在感があります!

 

【こだわりの家を建てたいなら!メルマガ登録】

まずはメルマガ登録でこだわりの家づくりについて学びましょう!
家づくりにまつわるお得なお話や知っておきたい話。
素材や、プラン、資金計画から土地探しの話まで様々な内容をお届けいたします。

ブログで書けないような内容もありますので、お楽しみに!
ご登録はニックネームとメールアドレスの登録だけです。
ご登録はこちら

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie