もうすぐ完成予定のリフォームIさんの家のキッチンはオーダーキッチンです。
天板は、初めてのセラミックの天板です。
デクトンとよばれるセラミックはかなり固い素材で現場での加工は不可の商品です。
事前に寸法とを決めて取り付けないといけません。
しかも結構重い!
でも苦労するだけあってその質感は絶品です。
ツルツルではなく微妙なテクスチャーもあるので、素材の質感を生かした意匠が可能です。
Iさんのキッチンの天板も少しだけ凸凹のあるマットな仕上げです。
キャビネットは米松ですが、いつもの柾目ではなく板目を使いました。
木の年輪が出てくる仕上げです。
床の60㎝の大型タイルの質感と相まって、格好いい素敵なキッチンになりました。
食洗器はボッシュの60㎝タイプの幅広食洗器。
ボッシュは他のメーカーよりも洗浄音が静かです。
シンク下はいつものようにゴミ置き場ですが、その奥はマグネットキャッチによる取り外し可能なパネルで、
配管のメンテナンスができるようになっています。
機能性もありながら意匠も工夫したキッチン。
Iさんにも喜んでいただけそうです!
あともう少しで完成です~