安本の木の家づくり日誌

安本の木の家づくり日誌

庭にきれいに収まる小国杉無垢の木製デッキ

2021-04-16

カテゴリー「施工事例

投稿者 安本峰樹

昨年末に外壁塗装と窓の入れ替え工事をさせていただいたIさんの家ですが、

木製デッキ工事を先日させていただきました。
材質はいろいろ吟味した結果、厚さ40㎜の小国杉を施主塗装で採用となりました。
Iさんの家は、12年前に一度大規模リフォームさせていただいた、某ハウスメーカーの軽量鉄骨の家です。
内部はしっかり木の家に仕上がっていますが外から見ると築40年以上という時代を感じるハウスメーカーの風合いです。
ただシンプルな外見から古さを感じさせない落ち着いた風合いが有ります。
お庭も以前からの植栽もあれば新しくIさんが植えられた新旧様々な植栽が有りますが、
完成したデッキと調和しています。
デッキのバーベキューも考えておられるIさんの家は
自宅待機も楽しめる気の家ですね!
広めのウッドデッキと植栽が良い雰囲気に調和しています。
シンプルな外観は、時代が経っても古さを感じさせないですね。
見晴らしも良く、とても明るいお庭です。
2階のバルコニーがちょうどよい庇かわりになっています。
デッキを支える大引きは腐れ対策で上部に防水テープを貼っています

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie