以前ケイジェイワークスで薪ストーブを設置させていただいたHさんから中古住宅を購入したので移設したいというご相談が有りました。
建築家が建てた家は、こだわりが随所にみられる平屋のお家で
薪ストーブの設置スペースは考えるに1か所しかありませんでした。
しかも天井もこだわった意匠の為、煙突を直上に上げられない作りです。
しかし、ちょうど薪ストーブの設置スペースの裏側にワンちゃんが出入りする用の
開口部が有りました。
もしかしてお思い採寸すると煙突の必要な開口寸法にぴったりフィット!
壁の開口工事をしなくてもいい大きさです。
しかも背面から煙突を抜くにもちょうどいい大きさ。
これが少しでもずれていたり、サイズが小さかったりすると工事が大掛かりになるところでした。
奇跡的な開口部のおかげで大掛かりな工事にもならず
しかも煙突も大部分が再利用できるプランになりました。
屋根貫通など手間はかかりますが、この開口部のおかげでかなりの省力化になっています。
狙っていたのではないでしょうが、家の設計者の置き土産に感謝しきりの工事でした!