安本の木の家づくり日誌

安本の木の家づくり日誌

梅雨に合間に緑のテーブルでランチを

2021-05-23

カテゴリー「こんな事がありました

投稿者 安本峰樹

彩都の住宅展示場 くらしの杜では今の時期は中庭のデッキでのカフェが人気です。

方角的には北側で一般的な理論でいうといい場所ではないのですが、
6畳ほどの囲まれた空間は周囲の緑とともに落ち着く穴場的空間になっています。
特にこの5月から夏にかけて、夏から秋にかけては人気の場所で
コーヒーを愉しんだり、ちょっとしたランチを愉しんだりできます。
特に、今は時節柄、解放的な空間が人気なんですね。
もちろん室内も窓は解放して気持ちい風が抜けていく木の空間を楽しめます。
家の見学で疲れたらちょっと一休みもいいですね。
思わず一休みがメインになりそうですが。
ちょっと早い梅雨ですが、合間合間には晴れもあるようなので
天気が良ければ是非中庭テラスも楽しんでみてくださいね!
住宅展示場くらしの杜は近所の方の憩いの場でもあります。
緑に囲まれたスペースが気持ちい季節になりました
テラス席の横にはカウンター席もあり、こちらも人気です。
木の家の雰囲気を楽しみながらコーヒーも楽しめます

 

【こだわりの家を建てたいなら!メルマガ登録】

まずはメルマガ登録でこだわりの家づくりについて学びましょう!
家づくりにまつわるお得なお話や知っておきたい話。
素材や、プラン、資金計画から土地探しの話まで様々な内容をお届けいたします。
以前のメルマガの内容は
・2x4と在来工法の方法の違いって?
・全館空調導入後に気を付ける事
・暴風対策にはやっぱり〇○○
・制震構造の弱点とは?
・家具とフローリングの良い相性は?
・明るい色、暗い色で注意する事
などなど

ブログで書けないような内容もありますので、お楽しみに!
ご登録はニックネームとメールアドレスの登録だけです。
ご登録はこちら

イベント情報

KJWORKS INSTAGRAM

@kjworks_kinoie