
安本の木の家づくり日誌
- 安本の木の家づくり日誌
- 自由な組み換えができるオーダーキッチン
自由な組み換えができるオーダーキッチン
ケイジェイワークスの家づくりでは、キッチンに力を入れることが多いです。
キッチンの配置から検討をしていきます。キッチンは住まいの司令塔的な位置づけで
動線が良くLDKを見渡せるような位置にプランをすることが多いです。
これも決まりではなく、料理に集中されたい方は壁向きや個別の調理室を設けたりすることもあります。
そして、キッチン本体もシステムキッチンを入れることもあれば
ケイジェイワークスお得意のオーダーキッチンを入れることも多いです。
つまりキッチンについては自由なんですね。
もちろん予算の問題もありますが、やりたい事をまずは優先して
そこから間取りや予算に落とし込んで可能な範囲でご要望に応えていきます。
オーダーキッチンだと、ミリ単位での寸法の要望に応えられたり
素材も木やステンレス、人工大理石、樹脂など様々な素材を選ぶこともできます。
システムキッチンの場合、ある程度寸法は決まってくるのですが、
入れたいもの、使い勝手などでかなりのわがまま?を言えるのがオーダーキッチンです。
天板だけでも、木やステンレス、人工大理石、セラミックなどなどありますし、
シンク下にゴミ箱を入れたり、ダブルシンクにしたり、フルオープンキッチンにカウンターを付けたりと
いろいろできます。
その代わり、これがしたい!というのがないとオーダーキッチンの醍醐味を生かしきれないので
キッチンについて何をしたいのかを、先にイメージしておくことが大事です。
やりたい事を言ってくだされば、形にするのはこちらの仕事です。
そして何より、木の家には木のキッチンが似合います。
リビングやダイニングからもみて、木と漆喰の空間になじみやすいのは
やっぱりオーダーキッチンかなぁと思います。

しっかり打合せしたオーダーキッチンは使い勝手もよく世界に一つだけのキッチンになります。
イベント情報