
安本の木の家づくり日誌
- 安本の木の家づくり日誌
- チェリーの色合い
チェリーの色合い
2023-08-24
カテゴリー「」
投稿者 安本峰樹
9月からマンションリフォームをさせていただく、
Aさんの家では、チェリー材を使った家具を制作予定です。
チェリーは、独特の風合いから人気の樹種でフローリングにも使われます。
今回のAさんはヘッドボードとカウンターに使う予定で、
チェリーの無垢の羽目板と無垢の天板が使われる予定です。
印刷フィルムと違い無垢は、表所のばらつきはありますが
それぞれ個性があり木の表情を楽しめ
年を追うごとに色合いの変化を感じることができます。
部分的にもこうした無垢を使うと、ぐっと室内が上質な空間になってきますので、
リフォームでも無垢材はお勧めです!

ヘッドボードに使うのは右側の先に日焼けした羽目板。左のフローリングは日焼けしていないので色合いがまだ若いです。
【こだわりの家を建てたいなら!メルマガ登録】
まずはメルマガ登録でこだわりの家づくりについて学びましょう!
家づくりにまつわるお得なお話や知っておきたい話。
素材や、プラン、資金計画から土地探しの話まで様々な内容をお届けいたします。
以前のメルマガの内容は
・2x4と在来工法の方法の違いって?
・全館空調導入後に気を付ける事
・暴風対策にはやっぱり〇○○
・制震構造の弱点とは?
・家具とフローリングの良い相性は?
・明るい色、暗い色で注意する事
などなど
ブログで書けないような内容もありますので、お楽しみに!
ご登録はニックネームとメールアドレスの登録だけです。
ご登録はこちら
イベント情報