
安本の木の家づくり日誌
- 安本の木の家づくり日誌
- 箕面市Yさんの家 ローラー漆喰塗り完了です
箕面市Yさんの家 ローラー漆喰塗り完了です
2023-09-27
カテゴリー「」
投稿者 安本峰樹
現在建築中の箕面市Yさんの家では、内装工事が完了いたしました。
Yさんの家の内装は、ローラー漆喰とモイス仕上げです。
旧法質性の高いモイスは水回りの内装に大工さんが取り付けてくれているので既に完了していて
この度、内装屋さんが施工していたローラー漆喰工事が完了しました。
今までは、足場シートやプラスターボードの木いろいろの室内の雰囲気でしたが
足場が外れローラー漆喰が塗られると別の現場のように明るく感じます。
しかも、化学物質を使っていないので施工直後でも
新築特有の頭が痛くなるような臭いもありません。
現場なのに澄んだような気配さえします。
空気質は、臭いだけでなく気温や湿度も快適性に影響を与えるので、
今回の調質効果のある内装や壁の内部の断熱材でより安定した空気質が得られています。
そこにマッハシステムの空調が効くと夏でも冬でも快適なストレスのない空間になります。
そんな快適空間を感じられる完成見学会が11月に予定されていますので是非ご参加くださいね!
↓
いよいよ工事も大詰めです!

ローラー漆喰を壁や天井に塗るとかなり明るく感じますね!
【こだわりの家を建てたいなら!メルマガ登録】
まずはメルマガ登録でこだわりの家づくりについて学びましょう!
家づくりにまつわるお得なお話や知っておきたい話。
素材や、プラン、資金計画から土地探しの話まで様々な内容をお届けいたします。
以前のメルマガの内容は
・2x4と在来工法の方法の違いって?
・全館空調導入後に気を付ける事
・暴風対策にはやっぱり〇○○
・制震構造の弱点とは?
・家具とフローリングの良い相性は?
・明るい色、暗い色で注意する事
などなど
ブログで書けないような内容もありますので、お楽しみに!
ご登録はニックネームとメールアドレスの登録だけです。
ご登録はこちら
イベント情報