
いつ来ても阿蘇外輪山の涅槃に感激です!

小国町森林組合の共販所には質の高い小国杉がずらり!

共販所でセリのイベント!

伐採現場の山で小国杉の伐採の実演を見学。

阿蘇は稲刈りが始まっています!

小国ウッディ協同組合のチップの山は遊び場!

小国杉の床板の節穴に埋め木を試みます!

国内でもここにしかない、温泉源泉蒸気による地熱木材乾燥庫。

小国の山には、至る所に温泉がわき出ています!

樹齢250年生の小国杉の山。

この鍋ヶ滝の景色にはうっとりしますし、力強さに感激します!
13日と14日の土日の二日間の小国ツアー!
阿蘇小国町はいつ行ってもいいところです。
場所もですが、一番は人です!
愚直で人を裏切らない、
濃厚な熱い心の人たちばかりです!
そんな小国ウッディ協同組合の人たちと集う小国ツアーも今年で12年目!
去年は台風で行けなかったのですが、今年は2日間が最高の秋晴れ!
阿蘇の外輪山は10回来ても、おそらく一度しか見ることのできないほどの快晴な空!
伐採現場も快晴の中で観ることができて。。。
小国ウッディ協同組合の製材所では、興味津々に珍しい山と製材の話に皆さん聞き入り。。。
温泉の源泉蒸気を活用した地熱乾燥庫に感動し。。。
鍋ヶ滝の感動の滝壷に見惚れて。。。。。
最高の大自然と最高の食べ物と。。。
そして、最高な小国の人たちにふれあい。。。。。。
参加された方々全員が小国杉の大ファンに!
もっともっと家づくりや山に共感してもらえるお客様をお連れしたいもの。。。
来年こそはもっと賑やかな小国ツアーにしたいものです!
小国の皆さん、ありがとうございました。
そして、参加の皆様方、本当にご苦労様でした!