今年で確か11回目の「阿蘇小国の山と温泉に行くツアー」。。。
壮大な阿蘇外輪山の阿蘇五山。
先日爆発したばかりの阿蘇五山の中岳ですが、いつもなら出ている蒸気の煙も全く出ていません!
小国の山で小国杉の伐採の様子を見学。。。
材木市場でセリの真似事をして産地の木材価格の安さに唖然!
日本でココしかない温泉蒸気のかけ流し!・・・
木材の地熱乾燥庫を見学。。。
その昔、ピチピチの松嶋菜々子がお茶の宣伝で出た鍋ケ滝を見学。
その他、小国ウッディ協同組合の製材所や木魂館、両神社等を巡り。。。
毎年、深まっていく小国ツアー。。。
今年は10年前後に建てられた二組のお客様やこれから建てるに際し、納得できたお客様。
薪ストーブがご縁で来られたご夫妻の二組等、本当に気心知れた愉しい学びの旅でした。
私は今年3回目の訪問。
最初が大震災の前の日で、そのあとは震災2か月目、そして今回、大噴火の直後と熊本は大変な年になり。。。
更に先週は小国町で20軒ほどが焼ける大火災もあって。。。
なんとか今年も小国町や小国のひと、熊本県のお役に立てるシゴトがしたいものと気合を入れたいと思います!