蕎麦を湯がくカマドの背面は新緑で最高な雰囲気!
ご覧のような気持ちの良い4月28日(金)の今日。。。
彩都「くらしの杜」で今までで最高の声掛けをいただけました。。。
広場のテーブルでご夫婦とちっちゃな息子さんの3人でおられた傍をカマドに向かって、挨拶をしながら歩いていると・・・
しかも、蕎麦屋の前掛けと手拭いを頭に巻いて。。。
「KJ WORKSの代表の方ですよね?」っといった声掛けをいただき。。。
聞けば・・・
会報誌の「ぐっど楽暮」をいつも読んでおられ。。。
ファーマーズマーケット「彩菜みまさか」にお買い物にいつも来られ・・・
家具コモノ雑貨の「かぐら」や「コラボカフェ」、「コラボ食堂」、そして、「阿蘇小国杉の家・展示場」も見ていただいていて。。。
「ぐっど楽暮」を見ていて、私のことを建築会社の代表とご存じだったと言われます。。。
愉しくいつも彩都「くらしの杜」に来ていただき、これから土地探しから家づくりを考えておられ・・・
そんなご夫婦が自然に、木の家づくりに興味がもて、自然に関わりたくなる彩都「くらしの杜」に愛着を持っていただいておられると言われるのです。。。
もう12年になる彩都「くらしの杜」で、初めてそういった生の言葉を直接いただくことができました。。。
私の希望とする彩都「くらしの杜」の先に木の家づくり工務店の信頼が生まれる。。。
お互いに探るような関係ではなく。。。
ごくごく当たり前に身内のように接しられて、自然と木の家づくりに興味が湧き、自然と様々なイベントから家づくりを学んでいただける。。。
そして、家づくりの声をかけていただける。。。
。。。今日、その希望が叶いました!
なんか嬉しくって。。。
彩都「くらしの杜」。。。蕎麦屋。。。
人生、愉しく生き続けないともったいないですね!
お名前も聞かないまま・・・
朝10時前から広場におられ。。。
「彩菜みまさか」・・・そして、蕎麦まで食べていただけ。。。
午後1時過ぎまで半日以上のプチテーマパーク。。。
理想です!
ありがとうございました!
けど、名前ぐらい聞かないと駄目かも。。。